【雑記】今遊んでいるゲーム(PCゲーム編)

ゲーム

こんにちは。夜帷(よとばり)です。

今回は、私が今やっているPCゲームについてご紹介しようと思います。

ちょっと前までは、ゲームで遊ぶと言えば、
プレイステーションを始めとしたコンシューマ機もしくはスマホ(携帯)
でしたが、現在は、ゲーミングPCで遊ぶ方が非常に増えてきました。

特に、YoutuberやVtuberといったインフルエンサーなどの影響で
若い世代でもゲーミングPCを購入し遊んでいる方が多いと思います。

ゲームには様々なジャンルがありますが、
あまり時間の取れない社会人がどういったゲームをしてるのか?
という一例としてご覧ください。

こういった方に向けて!

・PCゲームで遊んでみよう!と考えている方
・触っていないジャンルのゲームで遊んでみよう!と考えている方
・ゲームにあまり時間が取れない方

以下記事にて、現在私が遊んでいるソシャゲや好きなゲームジャンル、
についてご紹介しておりますので、合わせてお読みください。

そもそもPCゲームとは?

PCゲームとは、その名の通り、PC上でゲームを遊ぶことを意味します。

PCゲームの歴史は古く、
1975年に史上初となる市販PC「Altair 8800」が登場したことで、
一般家庭でもPCを入手することが可能となり、
1976年に発売された「Apple Ⅱ」にて開発者であるウォズニアックが作成した
「Break Out(ブロック崩し)」が最初のPCゲームと言われています。

その後、ユーザーによって様々なゲームが開発され、
1979年にNECから発売された「PC-8001シリーズ
1981年にNECから発売された「PC-8800シリーズ
によって、「スペースインベーダ」、「ギャラクシアン」、「ゼビウス
といった当時の人気タイトルが移植され、爆発的な人気となりました。

memo

PC-8001シリーズ用に開発されたゲームに、
現在でもシリーズ化されている人気タイトル「信長の野望」の初代がある

その後、グラフィックカードの進化やインターネット環境の普及などによって、
現在でも遊ばれている美麗なグラフィック、そしてオンライン対戦ゲームなど、
様々なゲームをPCで遊ぶことが可能となりました。

Summary

・PCゲームとは、PC上でゲームを遊ぶことを意味する
・PCゲームの歴史は古く、1970年代中頃から始まった

PCゲームで遊ぶための環境

PCゲームをするにあたっては、当然PCが必要になります。

しかし、ここで注意しなければならないのは、
全てのPCでPCゲームをすることは出来ない
という点です。

現代のPCゲームで遊ぶには、「グラフィックカード」と呼ばれる、
映像出力を行う機器が搭載されているPCである必要があります。

また、遊ぶゲームによっては、
最低限動作環境」や「推奨環境」といった、
グラフィックカード、CPUやメモリにスペック制限がかかるため、
PCを買う以前に、自分がどういったゲームを遊びたいのか?を調べて、
そのゲームの環境設定にあったスペックのPC(ゲーミングPC)を用意しなければなりません。

ゲーミングPCは、近くの家電量販店やインターネットショッピングでも販売されていますし、
各パーツを購入して自作したり、BTOメーカーで購入することも可能です。

memo

BTOメーカー:BTOとは、「Build To Order」の略で、受注生産を意味する
完成品の販売ではなく、CPU、メモリ、グラフィックカードといったPC構成
を自由にカスタマイズし、自分が希望するスペックのPCを購入することが可能なメーカー
例)ドスパラ、G-TUNE、TSUKUMO、ALIENWAREなど

初心者の方であれば、自作するには少しハードルが高いと思われるので、
家電量販店、インターネットショッピングそしてBTOメーカー、
などで購入するのが良いでしょう。

Summary

・PCゲームには、ゲームが動作する最低限のスペックが必要となる
・遊びたいゲームの動作環境を調べてそれよりも上位スペックのPCを購入するのが重要

今遊んでいるゲーム一覧(PCゲーム編)

私が現在PCで遊んでいるゲームは、

MONSTER HUNTER RISE SUNBREAK
FINAL FANTAZY XIV
GUNDAM EVOLUTION
ペルソナ5R

の4つです。

インストールしているゲーム自体は結構多いのですが、
友人に誘われたらやる、といった程度のものも多く、
そういったゲームは除外しています。

MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK

出典:MONSTER HUNTER SUNBREAK HP

MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAK」は、
2021/3/26に発売された「MONSTER HUNTER RISE」の拡張パッケージで、
2022/6/30にswitchとPC向けに発売されました。

MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAKの最低動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows10(64bit)
プロセッサーIntel® Core™ i3-4130
Intel® Core™ i5-3470
AMD FX™-6100
メモリ8 GB RAM
グラフィックボードNVIDIA®GeForce
GT1030(DDR4)
AMD Radeon™ RX 550
DirectXVersion 12
ストレージ36 GB 利用可能
備考グラフィック「低」設定で、1080p/30fps

MONSTER HUNTER RISE:SUNBREAKの推奨動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows10(64-bit)
プロセッサーIntel® Core™ i5-4460
AMD FX™-8300
メモリ8 GB RAM
グラフィックボードNVIDIA®GeForce
GTX1060(VRAM 3GB)
AMD Radeon™ RX570(VRAM 4GB)
DirectXVersion 12
ストレージ36 GB 利用可能
備考グラフィック「中」設定で、1080p/30fps

世界的にもユーザーの多いMONSTER HUNTERシリーズですが、
最初に触れたのは、「MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G」でした。

その後、「MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd」までやったのですが、
ゲームをする時間が無くなってしまい、
「MONSTER HUNTER WORLD」で復帰しました。
(これがMONSTER HUNTERシリーズで初めて触れたPCゲーム)

再び時間が取れなくなったため、「MONSTER HUNTER WORLD」の拡張パッケージである、
「MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE」は購入しただけでほとんど触ることは無く、
「MONSTER HUNTER RISE」で復帰した、という経緯です。

MONSTER HUNTER RISEが発売されてそろそろ2年が経ちますが、
歴代MONSTER HUNTERシリーズの中でも、かなり完成度が高いと感じます。

昔と比べてモンスター自体の討伐難易度は下がっている印象ですが、
扱う武器のアクション性が高くなった割には操作性は据え置かれている印象で、
上級者であればさらに上を、初心者であれば取り扱いやすい、
といった素晴らしいバランスであると感じます。

また、インターネットによるオンラインで遊ぶことが可能であることから、
以前のように、誰かの近くにいないと遊べない、
といった不便さが全くなくなり、世界中の誰とでも遊ぶことが出来るのも良いですね。

既に無料拡張パッチが何度も当たっていますが、
今後も計画されているとのことで、
まだまだ楽しめることを期待しています。

FINAL FANTAZY XIV

出典:ゲームチュ

FINAL FANTAZY XIV」は、
スクウェア・エニックスが開発した世界的に有名なFINAL FANTAZYシリーズの14作品目で、
2010年に正式サービスを開始したオンラインMMOです。

サービス開始直後は、深刻なバグを始めとした仕様上の欠陥など多くの問題を抱えており、
アメリカの大手ゲーム情報サイト「GameTrailers」において、
「Most Disappointing Game(最も期待ハズレだったゲーム)」で大賞に選ばれるなど、
世界的な大失敗となりました。

しかし、その後、現在も同ゲームのプロデューサー兼ディレクターを務める
吉田直樹氏の旗の下、根本的な部分からの改修がなされることとなり、
現在では、世界的に有名なBrizzardの「WOW(World of Warcraft)」を抜き、
世界で最も遊ばれているMMORPGという地位を得るに至りました。

FINAL FANTAZY XIVの最低動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows® 10 64 bit, Windows® 11 64 bit
CPUIntel® Core™i5 2.4GHz 以上
メモリ4GB以上
ストレージ80GB以上
グラフィックカードNVIDIA® Geforce® GTX750以上
AMD Radeon™ R7 260X 以上
画面解像度1280x720
インターネットブロードバンド接続
通信ポートルーターを利用している場合は、下記の番号でパケットが通過できるようポートの設定を行ってください。
[使用する可能性があるポート番号]
TCP:80, 443, 54992~54994, 55006~55007, 55021~55040
サウンドカードDirectSound® 対応サウンドカード
DirectXDirectX® 11

FINAL FANTAZY XIVの推奨動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows® 10 64 bit, Windows® 11 64 bit
CPUIntel® Core™i7 3GHz 以上
メモリ8GB以上
ストレージ80GB以上
グラフィックカードNVIDIA® Geforce® GTX970 以上
AMD Radeon™ RX 480 以上
画面解像度1920x1080
インターネットブロードバンド接続
通信ポートルーターを利用している場合は、下記の番号でパケットが通過できるようポートの設定を行ってください。
[使用する可能性があるポート番号]
TCP:80, 443, 54992~54994, 55006~55007, 55021~55040
サウンドカードDirectSound® 対応サウンドカード
DirectXDirectX® 11

私がFINAL FANTAZY XIVを始めたのは、2017年の初頭頃だったのですが、
そこから何度か数か月程度の休止を挟んだものの、
今までずっと遊んでおり、全てのゲームの中で最も長い間触れているゲームとなります。

キャラクターの着せ替えであるミラプリを始めとして、
ゲーム内で麻雀が出来たりと様々なことが可能なのですが、
やはり戦闘コンテンツが面白いと思います。

約2年毎に大型パッチが実装されるのですが、その間に3回実装される零式シリーズ、
さらにその上をいく難易度の絶シリーズなど、
非常にやりがいがありやり込みが可能なコンテンツが豊富です。

私も忙しく無いタイミングで挑戦したことはあるのですが、
直近の1/24から実装された「絶オメガ検証戦」が行われており、
今回は配信を見て楽しもうと考えています。

現在、パッチ6.xが実装されており、
吉田直樹氏がトップに座ってからの一連のレガシーが一旦終了しましたが、
今後も長くゲームを作っていく!という趣旨の発言がなされており、
これからも長く楽しめるゲームとなっています。

GUNDAM EVOLUTION

出典:バンダイナムコオンライン HP

GUNDAM EVOLUTION」は、
バンダイナムコが2022/9/22にリリースしたオンラインFPSゲームです。

基本プレイが無料となっており、遊びやすいのが特徴です。

GUNDAM EVOLUTIONの最低動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows10/11 64bit
CPUIntel core i5-3570
ストレージ40GB以上
グラフィックボードNVIDIA GTX1050
メモリ8GB
補足解像度1920x1080(フルHD)
低品質画質
30FPS想定

GUNDAM EVOLUTIONの推奨動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows10/11 64bit
CPUIntel core i7-4790
ストレージ40GB以上
グラフィックボードNVIDIA GTX1660Ti
メモリ16GB
補足解像度1920x1080(フルHD)
高品質画質
60FPS想定

FPS視点で6対6のチーム戦を行うゲーム性となっており、OVERWATCH2に似ています。

しかし、これまで沢山のガンダムに関するゲームが出てきましたが、
基本的にはシミュレーションやアクションといったゲームがほとんどで、
銃や剣で戦ったりするにも関わらずFPSスタイルのゲームは非常に新鮮でした。

発表当初は、多くのユーザーで溢れていましたが、
現在では少し落ち着きが出てきたようです。

FPSゲーム自体は、現在最もポピュラーなPCゲームジャンルとなっており、
数々のタイトルで遊ばれています。

ただ、あくまで個人的な意見なのですが、
視点移動や操作難易度が高く、1回マッチした後にすぐマッチをしたり、
そもそも長時間遊ぶということが非常にツラい、と感じてしまいます。

そのため、毎日のように遊んでいるわけではないのですが、
自分が好きなガンダムという作品をベースとしており、
都度都度遊んでいる、という状況です。

ペルソナ5R リマスター版

出典:4Gamer.net

ペルソナ5R リマスター版」は、
2019/10/31に発売された「ペルソナ5R」のリマスター版として、
2022/10/21にリリースされました。

ペルソナ5R リマスター版の最低動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows 10
プロセッサーIntel Core i7-4790, 3.4 GHz
AMD Ryzen 5 1500X, 3.5 GHz
メモリ8 GB RAM
グラフィックカードNvidia GeForce GTX 650 Ti, 2 GB
AMD Radeon R7 360, 2 GB
DirectXVersion 11
ストレージ41 GB

ペルソナ5R リマスター版の推奨動作環境は、下表のとおりです。

OSWindows 10
プロセッサーIntel Core i7-4790, 3.4 GHz
AMD Ryzen 5 1500X 3.5 Ghz
メモリ8 GB RAM
グラフィックカードNvidia GeForce GTX 760, 2 GB
AMD Radeon HD 7870, 2 GB
DirectXVersion 11
ストレージ41 GB

ペルソナシリーズと言えば、やはりお洒落さが特徴ですね。

キャラクターもそうですが、サウンドクリエイターである目黒将司氏の作る楽曲が
世界観を構成していると感じるほど素晴らしいものとなっています。

元々、ペルソナ5をPS4でプレイしていたのですが、
その後、あまりPS4を起動しなくなったため、
PS4版のペルソナ5R が発表されても触っていませんでした。

今回、PCでペルソナ5R リマスター版が発表され非常に嬉しく、
速攻で購入したという経緯です。

現状はまだプレイはほとんど出来ていないのですが、
来月当たりから少し時間が取れると思うので、
みっちりとプレイしていきたいと思っています。

まとめ

今回は、私が今やっているPCゲームを4つご紹介しました。

他にもやりたいゲームは沢山あるのですが、
中々時間が取れない日々が続いており、もどかしさを感じています。

ただ、ゲームというのは基本的には自分のペースで遊べるものとなっているので、
特に、無趣味で家に帰ると何もすることが無いな…
という方々にピッタリな趣味だと思います。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました