【資格】私がこれまで取得した資格(概要編)

資格

こんにちは。夜帷(よとばり)です。

今回は、私が取得した2つの資格について、

簡単なご紹介と、今後取得したい資格をその理由も含めてお話したいと思います!

これまで取得した資格

現在(2023/1/7)、私が取得している資格は、

普通自動車免許
ITパスポート試験(IP)

の2つです。

※実は、2022/12に「情報セキュリティマネジメント試験(SG)」を受検しており、
 合格基準点は確保したため、恐らく取得しているのですが、
 まだ合格発表がなされていないので割愛させて頂きました(1月末発表予定)。

自動車免許ってのはわざわざ紹介するものなの?
と思われるも知れませんが、
実はこれ、履歴書に記載することが可能な資格なのです!

というのも、都会に住まわれている方々にはちょっと想像し難いと思いますが、
田舎に住んでいると、交通手段に自家用車が無いとまず詰みます(生活出来ません)。

現在住んでいるところでは、そもそも地下鉄なんてものはありませんし、
バス亭も徒歩10分以上、そもそも1時間に1本しかなく、
20時以降は供給されない、なんてことはザラにあります。

車が無ければ満足に買い物にも行けませんし、外出すること自体が困難なのです。

加えて、以前書いた記事【なぜ資格を取るのか?】でもお話させて頂きましたが、
自動車免許取得には、自動車学校へ入学し座学や実習を経て試験に合格することが条件となるため、入学料金を受検料、教材料や講座料などと同一とすると、他の資格試験と何も違いが無いのです。

ITパスポート(通称Iパス)は、2021年に取得しました。

取得した理由は、「何か資格を取りたいな」と考えた時に、
なるべく難易度が低くかつ国家試験、という希望があったためです。

というのも、資格試験には膨大なプライベート時間を費やす必要があるのですが、
最初から高難易度の資格に挑戦すると、
消費する時間と継続するモチベーション
主にこの2つがネックとなり途中で心が折れる可能性があると考えたからです。

実際、そもそもIT系の知識がほとんど無い状態で始めたのですが、
想定よりも多くの時間がかかってしまい、途中で心が折れかけました。

とはいえ、とにかく資格を取りたいという一心で始めた勉強でしたが、
得られる知識が新鮮で面白く、業務で活かせる機会もあったことから、
本当に取得して良かった、挑戦して良かったと今では思えます。

この機会があったからこそ、

もっと多くの資格取得に挑戦したい!

と思えるようになりました。

ITパスポート試験については、今後また別の記事で、
実際の勉強法など詳細な部分を含めてお話したいと思います。

本年度取得する予定の資格

資格取得に関しては、既にある程度の年間スケジュールを定めて現在も行動しています。

仕事の忙しさなどにも左右されるのですが、

2月日商簿記検定3級
3月QC検定(品質管理検定)3級
5月統計検定3級
6月危険物取扱者乙4種
7月eco検定(環境社会検定試験)
9月QC検定(品質管理検定)2級
11月ビジネスマネジャー検定

を予定しています。

大きく分けると、
会計」、「品質管理」、「環境」、「マネージメント
に関する資格取得を目指しています。

会計」、「マネージメント」に関しては、
今後管理職になる可能性が高いことを考慮して、

品質管理」、「環境」に関しては、
現在の業務にかなり活かすことが出来ると考えたからです。

個人的に、統計学を学ぶことはどの分野でも活かすことができる上に、
他者と比較して意外と見落とされがちだと思います。

このように、

現在の業務内容から将来やりたい(なりたい)ことに投資することが出来る

これが資格の良いところですね!

今後数年で取得したい資格

資格取得に関しては、年齢制限があるものはほとんどないため、
少なくとも働く間は何かしら挑戦し続けたい!、と考えています。

そういった中でも、手あたり次第に受検する、という考え方もあるのですが、
より難しい資格に挑戦するといった方法が知見を深めるためには有効だと思います。

そうした中で、現在取得している資格から考えてみると、
ITパスポート試験(IP)」と「情報セキュリティマネジメント試験(SG)」の上位資格である、「基本情報技術者試験(FP)」に挑戦したいと考えています。

また、本年度取得予定の資格を基に考えると、
統計学系としては、
統計検定2級」、「統計検定1級」「統計調査士」、「専門統計調査士
を始めとして、
日商簿記検定2級」、「QC検定(品質管理検定)1級」、「危険物取扱者甲種
などに挑戦したいと考えています。

もちろん、難易度が上がるということはそれだけ消費するモノが増えるということになるため、
プライベートや勤め先の状況による部分は大きいのですが、
目標を持って毎日を過ごせること
そういった意味でも大きな財産となると思います。

まとめ

今回は、私が現在取得している資格今後取得したい資格についてお話させて頂きました。

競争社会に生きる者として、
自分の価値を高める方法があるのならそれを実践することは、
とても重要です。

なぜなら、いわゆる日常業務だけを実施しているだけでは、
あくまでその業務に対する処理能力が向上する以上のことを得られる機会は少なく、
キャリアアップはもちろんのこと、同社内の同僚との区別化が出来ず、
自社内での出世ややりがいに悪影響が出てしまうからです。

私の場合、転職を前提としてはいますが、
現在勤めている企業で活躍したい!と考えている方にとっても、
特に責任を伴う業務および役職に携わる上でネックとなることは間違いありません。

今後は、世の中にある様々な資格の紹介や、
現在進行している資格勉強などについてお話させて頂くことがあるかも知れませんが、
同じような境遇の方の一助になればと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました